top of page
検索


陶芸教室 〜小皿の焼き上がり♪〜
2月に色づけした小皿が焼き上がりました イメージ通りにできたかな
picarin0611
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


アイロンビーズ制作
アイロンビーズって知っていますか? 小さな直径のパイプ状のビーズを、 専用プレート(写真参照)の上でならべて、 平面的な絵柄を作ります。 続いてアイロンの熱で溶かして接着し、 モチーフを作ることです。 元々はデンマーク発祥の玩具のようです。...
picarin0611
2020年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2月最終日は、コミュニケーションタイム
みんなでテーブルを囲みながら、 考えていること、 思っていることを話す時間 『こう考えているんだ〜』 『こう思っていたんだ〜』 発見がたくさん 一人の"やってみたいこと" を みんなでアイデアを出しあったり 不安に感じていることを慰めたり 「大丈夫!」って励ましたり...
picarin0611
2020年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


陶芸って楽しい!今日は色付け
陶芸って楽しい!いよいよ今日は色づけです。上手くできるかな〜。
picarin0611
2020年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


パソコンが上手くなる
週に一度のパソコンを使う時間があります。今日は、、、
picarin0611
2020年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


前日のお菓子作り〜成人式を祝う会
成人を迎えた二人の仲間を、みんなでお祝いしました♪
picarin0611
2020年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


リユース食器の洗浄風景
洗浄から検品までの風景です。一人ひとり役割を持って、協力して取り組んでいます。
picarin0611
2020年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


地域のゴミ拾い
午前中の活動は、社会活動です。作業所近くの峰ヶ谷戸公園までゴミ拾いをみんなで行いました。良い天気でよかった〜。
picarin0611
2020年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひなげし社会科見学 in 横浜中華街 1月24日(金)
年2回のひなげし社会科見学。 今回は横浜中華街に行って来ました!! いろいろなお店を見学したり、山下公園を歩いたりして横浜の街並みを楽しみました♪ ひなげしカフェの運営に役立てます!!
picarin0611
2020年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひなげし音楽会
今年の音楽会では ペットボトルベルで演奏をしました。 ペットボトルにそれぞれ適量の 二酸化炭素を入れることで、 音程ドレミファソラシドが奏でられます。 練習の成果はいかに! ぜひ動画をご覧ください🎶
picarin0611
2019年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


東京八王子ビートレインズ 戦でリユースカップをご利用いただきました
10月15日に行われた男子プロバスケットボールチーム 東京八王子ビートレインズ 戦でリユースカップをご利用いただきました。狭間商店会に皆様のご協力のもと実現できました。ありがとうございます!ビートレインズ の優勝をひなげしも応援します!Go !! Trains !!
picarin0611
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


陶芸ってたのしい!
NPO法人ひなげしの陶芸教室
picarin0611
2019年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ポップコーンづくり
ポップコーン製造作業
picarin0611
2019年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


AED訓練を柚木分署の皆さんに教わりました
AED訓練も楽しく学べる
picarin0611
2019年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


実習生と一緒にリユース食器の洗浄しました
実習生とリユース食器の洗浄作業風景
picarin0611
2019年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひなげし社会科見学 in 山梨〜さくらんぼ狩り〜
スペースふうさんのご紹介で、イチロー園さんのさくらんぼ狩りに行きました。イチロー園代表のイチローさんから、品種の説明や実の付けさせ方など、さくらんぼについて親切に教えてくださいました。歯ごたえのある品種、味の深い品種など、さくらんぼ狩りを満喫。どれもジューシーで美味しかった...
picarin0611
2019年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひなげし 社会科見学 in 山梨 〜スペースふうさん工場見学〜
#リユース食器 についてもっとも学ぶために、#スペースふう さんの工場に見学に行ってきました。スペースふうさんの皆さんが温かく迎えてくださって嬉しかったです。見学は洗浄方法や保管、配送方法など各ポジションの運用を見学。とても勉強になりました。永井理事長はじめスペースふうの皆...
picarin0611
2019年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひなげしの社会科見学 in 山梨 ~ランチタイムなう~
ひなげし3人娘、仲良くランチタイムしています。 場所は山梨県の富士川町にある道の駅 富士川で〜す。
picarin0611
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


初夏の日帰り旅行 in 河口湖
NPOひなげしの日帰り旅行
picarin0611
2019年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2/2日消費者フェスティバルin八王子
第52回消費者フェスティバルに参加してきました。 毎回の参加でお馴染みのリユース食器のPRに 利用者さんとミニ講座もさせていただき、盛り上がりました!!
picarin0611
2019年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page