top of page
検索
picarin0611
2020年8月22日読了時間: 1分
今年の夏は野菜もたいへん
今年の夏は、長雨が続き、 野菜の育ちに影響しました。 梅雨が明けてからは、 急に暑くなり、いわゆる猛暑。 このような状況で、 野菜が高騰しています。 ひなげしの野菜畑も、 ダメになったものがあったようです。 炎天下の中、所長が頑張って 手入れに行ってくれました。...
閲覧数:1回0件のコメント
picarin0611
2020年7月7日読了時間: 1分
今年の七夕は大きな願い事をしてもいい?
今年も七夕の季節になりました。七夕って、短冊に願い事を書いて笹に吊るして願いを込めるんですよね。「大好きな◯◯のコンサートにいけますように。」これが、私が叶えたい願い事。でも、今年はもっと大きな願い事もしていいんじゃない。と、そんなふうに思ったりします。それは、、、
閲覧数:0回0件のコメント
picarin0611
2020年7月1日読了時間: 1分
ひなげしのクラフト〜編み物作った
今回は編み物を編みました。財布や携帯、小物が入るジャストサイズなトートバッグが出来上がりましたー( ✌︎'ω')✌︎ 出来上がったときに「あ、良かったー!完成して」とか「私にもできたー」なんて喜んじゃう。そういうところがクラフトの良い所です。
閲覧数:0回0件のコメント
picarin0611
2020年6月24日読了時間: 1分
ジャガイモと大根を収穫
ひなげしでは、近くで畑を借りて野菜を栽培しています。今回は、ジャガイモと大根を収穫しました!ジャガイモが豊作で、たっぷり採れて、皆うれしい気分にw
閲覧数:0回0件のコメント
picarin0611
2020年6月14日読了時間: 1分
ジェリーズポップコーン製造風景その1
カリッと美味しいジェリーズポップコーン 写真はチェダーチーズフレーバーを 製造中(*゚▽゚)_[εεε] ポップコーン!! 写真1(バケツのやつ) 手前の小さいバケツにフレーバーオイル 大きい方にはポップコーンの豆が ステンレス容器は軽量で使います ふむふむ、こうやって...
閲覧数:1回0件のコメント
picarin0611
2020年6月5日読了時間: 1分
新玉ねぎを収穫!
6月に入り、だいぶ暑い日が多くなりました そんな頃に野菜たちも育ってきます いつも畑を管理してくれている所長から 玉ねぎ収穫の合図が! そんなわけで、晴れの日を選んで 新玉ねぎを収穫しましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)/タマネギ🧅 どうです、この育ち方 ( ͡° ͜ʖ ͡°)所長...
閲覧数:0回0件のコメント
picarin0611
2020年3月30日読了時間: 1分
地域のゴミ拾い 2020.3
ひなげしでは、晴れた日に地域のゴミ拾いをしています。自分たちに出来ることを探してみて、やってみる。みんなでやれば、楽しさも変わってきます
閲覧数:0回0件のコメント
picarin0611
2020年3月8日読了時間: 1分
アイロンビーズ制作
アイロンビーズって知っていますか? 小さな直径のパイプ状のビーズを、 専用プレート(写真参照)の上でならべて、 平面的な絵柄を作ります。 続いてアイロンの熱で溶かして接着し、 モチーフを作ることです。 元々はデンマーク発祥の玩具のようです。...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page